人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

シクロツーリスト&ランドヌールときどき模型の製作日記

cyclo.exblog.jp

長崎サイクリング 仁田峠・島原鉄道編

こんにちは、田村です。
長崎サイクリング 仁田峠・島原鉄道編_d0211129_13004918.jpg
長崎サイクリングの三日目は、長崎のみならず九州を
代表する峠と言っても過言ではない
仁田峠をめざしました。
ひさしぶりに1000m級の峠を越えます。
三省堂の「日本山名事典」によると標高1060m、
「ツーリングマップル」によると標高1020mです。
サイクリストにとっては阿蘇の峠ほど有名ではないようですが、
オートバイの峠に関する本や
長崎観光の本では必ず仁田峠が紹介されています。
雲仙の観光では外せない人気スポットです。
長崎サイクリング 仁田峠・島原鉄道編_d0211129_13032200.png
島原をスタート&ゴールにした
ほぼ周回ルート。距離は約56km。
長崎サイクリング 仁田峠・島原鉄道編_d0211129_13120521.jpg
7時前に宿を出発。
本来ならもっと早く走り出したいのですが、
7時くらいにならないと明るくなりません。
また、なんとなく島原が気に入ったので
連泊しようと思ったのですが、
すでに満室でした。同じ宿に連泊できれば、
着替えや輪行袋などを置いて走り出せるのですが、
やむをえません。
長崎サイクリング 仁田峠・島原鉄道編_d0211129_13142539.jpg
国道57号を南下していくと
雲仙の前峰である眉山が眼前に迫ります。
「島原大変肥後迷惑」では、この眉山が
崩れて土砂が有明海まで流れたそうです。
長崎サイクリング 仁田峠・島原鉄道編_d0211129_13170878.jpg
南から西へ回り込むように進んでいくと
眉山の向こうから平成新山が姿を現します。
その名のとおり、平成3年からの噴火活動で
出現した溶岩ドームです。
200年前の眉山と異なり、まだ歴史になりきってない
生々しさを感じさせる山容です。
雲にまぎれてますが、山頂からは
今もうっすらと噴煙が上がっています。
長崎サイクリング 仁田峠・島原鉄道編_d0211129_13204861.jpg
国道を片道1.5kmほど外れて、
裾野の傾斜地に建つ旧大野木場小学校へ。
火砕流の熱風で焼失した被災校舎です。
土石流自体は北に位置する川へ流れたそうですが、
熱風は直進して校舎を直撃したそうです。
おそろしいとしか言いようがありませんが、
当時、すでにこの学校がある地域は
警戒区域に指定されており無人だったそうです。
「誰も被害に遭うことはありませんでした」と
現地の解説板にあり、安堵。
長崎サイクリング 仁田峠・島原鉄道編_d0211129_13265854.jpg
裾野に広がる段々畑。
伊豆や三浦半島より広々としており、
収穫も多そうです。
長崎サイクリング 仁田峠・島原鉄道編_d0211129_13294028.jpg
市街地を抜けてもコンビニが存在していて、
補給に困るような田舎ではありません。
長崎サイクリング 仁田峠・島原鉄道編_d0211129_13303504.jpg
少しずつ標高を上げていくと、
島原湾を望む展望スポットも現れました。
長崎サイクリング 仁田峠・島原鉄道編_d0211129_13311087.jpg
雲仙市に入るあたりが標高500m。
思ったほど冷え込まず、ひと安心。
紅葉があたりを彩るようになりました。
長崎サイクリング 仁田峠・島原鉄道編_d0211129_13321814.jpg
市街から20kmほど進み、標高を700mまで
上げたところで仁田峠循環自動車道へ。
この道は反時計回りの一方通行。
環境保全金として100円を払って進みます。
長崎サイクリング 仁田峠・島原鉄道編_d0211129_13341820.jpg
勾配はおおむね10%以下で、
距離はあるもののキツくはありません。
11時前に半島南部を見渡すことができる
展望台に到着。胸が清々するような
広い視界と爽やかな風がご褒美。
ややクルマが多いものの、一方通行なので
対向車の飛び出しを恐れる必要なく
リラックスして上ることができました。
ここから峠はすぐそこで、
勾配もいっそう穏やかになります。
長崎サイクリング 仁田峠・島原鉄道編_d0211129_13383227.jpg
仁田峠に到着。
妙見岳に登るロープウェイの駅があります。
人がそこそこ訪れていたこともあり、
ロープウェイは見送りました。
自転車で行けるところだけで十分です。
長崎サイクリング 仁田峠・島原鉄道編_d0211129_13400103.jpg
お土産品の売店があります。
食事がしたい頃合いでしたが、そういう店は
なかったので、レインジャケットを着て
長指グローブをはめ、とっとと下ります。
峠の気温は10℃ほどでした。
長崎サイクリング 仁田峠・島原鉄道編_d0211129_13415889.jpg
あっという間に国道389号へ合流。
こちらは上りに使った国道57号より
線形が直線的で路面状況もよく、うっかりすると
相当なスピードが出てしまいます。
長崎サイクリング 仁田峠・島原鉄道編_d0211129_13435757.jpg
北側の斜面も一面の段々畑。
島原半島で水田はあまり見かけません。
単に刈り取ったあとで目立たないのかもしれませんが。
長崎サイクリング 仁田峠・島原鉄道編_d0211129_13444598.jpg
下界に降りたら、せっかくなので
大三東駅を再訪。昨日より空が青い。
この駅はいろんなCMに登場してるようですから、
婦女子にもずいぶん人気があるようです。
ただし、ほとんどの人がクルマかオートバイで
訪れています。
長崎サイクリング 仁田峠・島原鉄道編_d0211129_15251276.jpg
国道沿いにうどん屋さんがあったので
吸い込まれました。
長崎サイクリング 仁田峠・島原鉄道編_d0211129_15260081.jpg
うどんのちゃんぽん。
個人的には中華麺よりイケると感じました。
一緒に出された塩を降るといっそう美味しく、
峠から下ってきた身に沁みわたります。

さて、旅立つ前の机上プランだと
この日は半島の南部へ足を延ばすつもりでしたが、
島原をもっとゆっくり味わいたいので
やっぱりもう一泊することにしました。
幸い、島原駅に近いホテルを確保できました。
長崎サイクリング 仁田峠・島原鉄道編_d0211129_15290307.jpg
武家屋敷を再訪。
長崎サイクリング 仁田峠・島原鉄道編_d0211129_15303924.jpg
長崎サイクリング 仁田峠・島原鉄道編_d0211129_15292440.jpg
街角の資料館にも入ってみました。
受付で老婦に入場料300円をお渡しすると、
やおら腰を上げて展示室にお出ましになり、
丁重な解説がはじまりました。
展示品のすべてをまるで私物のように知り尽くしており、
島原の乱から島原大変、そして先の戦争に
出征した兵隊さん関係の史料などについて
とうとうと語ってくれました。
もしかしたら、ご自身の旧家を資料室にしたのかもと
思いましたが、解説が熱心かつ雄弁で止まることなく、
口を挟むタイミングを逃してしまいました。
「当時の人が今の日本を見たらどう思うでしょうか」
などと重い質問をされたりして、
ただ単に遊びで島原を訪れている自分は
「あ、うーんどうなんですかね。情けないですかね?」と
ばかっぽい答えしか返せませんでした。
いつまでも解説が終わる気配がないので、
「ぼちぼち列車が……」とお伝えして
おいとましました。別にうそじゃありません。
長崎サイクリング 仁田峠・島原鉄道編_d0211129_15383797.jpg
資料館には、わずかながら島原鉄道に関する
展示もありました。開業当時に走らせた機関車は
新橋・横浜を走った一号機関車を
国鉄から譲り受けたそうです。この機関車は、
今では大宮の鉄道博物館に展示されています。
長崎サイクリング 仁田峠・島原鉄道編_d0211129_15361031.jpg
さて、実のところ時間はたっぷりあるので
(そのために島原にもう一泊するのです)
島原駅の駐輪場に自転車を止め、
列車に乗ることにしました。
長崎サイクリング 仁田峠・島原鉄道編_d0211129_15370799.jpg
地元高校の美術部による
大きなイラスト。
長崎サイクリング 仁田峠・島原鉄道編_d0211129_15420649.jpg
なんていうことはないディーゼルカーですが、
初めて乗るローカル線にわくわく。
長崎サイクリング 仁田峠・島原鉄道編_d0211129_15430151.jpg
線形はいいのにガッタンガッタン揺れます。
ほどなくして大三東駅に到着。
長崎サイクリング 仁田峠・島原鉄道編_d0211129_15432969.jpg
三度目の訪問。
奇しくも昨日の訪問と同じ時間になり、
臨時列車と行き交いました。
長崎サイクリング 仁田峠・島原鉄道編_d0211129_15442426.jpg
猫が描かれたベンチと神代みさきさんが共演。
すてきな駅じゃないですか。
海が近い駅としては、JR予讃線の下灘駅が有名ですが、
大三東駅のほうが近いです。
ちなみに、自分が知る限り「日本で一番海が近い駅」は
JR鶴見線の海芝浦駅だと思います。
ホームが堤防そのものだった気がします。
長崎サイクリング 仁田峠・島原鉄道編_d0211129_15481959.jpg
30分ほどしたら、島原行きがやってきたので乗車。
本当に少しだけですが運賃を払って乗車でき、
「タダ見」じゃなくなりました。
長崎サイクリング 仁田峠・島原鉄道編_d0211129_15514748.jpg
島原駅で自転車を回収。
長崎サイクリング 仁田峠・島原鉄道編_d0211129_15520805.jpg
閉じたシャッターが多い商店街をなんとなく散歩。
ほとんど人通りがなく寂しいなあと思っていたら、
ユーミンの「恋人がサンタクロース」が
スピーカーから流れてきました。
クリスマスはにぎわうのでしょうか……。
長崎サイクリング 仁田峠・島原鉄道編_d0211129_15581210.jpg
お城の天守閣が見える
島原ステーションホテルへ。
全国旅行支援の対象になるとのことで、
ワクチン接種証明書の写真を見せたら、
どんと割引されて3000円のクーポンまでいただきました。
しかも、自転車はロビーに置かせてくれました。
長崎サイクリング 仁田峠・島原鉄道編_d0211129_15592213.jpg
たまたま空いてたんだと思いますが、
広すぎる部屋にびっくり。
なんだか申し訳ない気持ちになりつつ、
適量のビールを飲んでとっとと寝たのでした。

三日目にして、まだ長崎県の右下あたりを
うろついてるリポートですが、
続きはまたあらためて。



by cyclotourist | 2022-11-21 16:10 | おしらせ | Comments(0)
<< 長崎サイクリング 廃線めぐり 長崎サイクリング 長崎街道・島原編 >>