人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

シクロツーリスト&ランドヌールときどき模型の製作日記

cyclo.exblog.jp

【フィギュア作り】ミカとフレイア

こんにちは、田村です。

退院して半月が過ぎ、
整形外科で診察してもらってきました。
骨折って、肉眼では回復具合がまるで分かりませんね。
入院中の、ヒマで時間を持て余していた日々を思い返すと、
正直、もう二度と病院には足を運びたくないですが、
そうも言っていられません。
【フィギュア作り】ミカとフレイア_d0211129_120742.jpg
まずはレントゲンを撮ってもらってから、
担当医師による診察に臨みます。
我ながら眼を背けたいような
チタンプレートが入ってますが、
骨折箇所が目立たなくなってるような!?
「もうつながってるんじゃないですか?」と言うと、
「三ヶ月は絶対につながりません」と
医師に断言されてしまいました……。
【フィギュア作り】ミカとフレイア_d0211129_1225048.jpg
よく見ると、確かに
黒い線が頸骨に写ってますね。
また、いま気づいたのですが、
腓骨(細いほう)には、プレートだけでなく
ボルトも挿入されてます。
なにはともあれ、また二週間後に診察、
と言われました。それで荷重の可否を
判断するそうです。荷重してもよくなれば、
松葉杖での歩行もだいぶ楽になるらしいです。
自転車に乗れる日はまだ遠そうですが、
まあ気長に過ごすしかありませんね。

さて、こんな今の自分でもできるのが
模型作りの有り難さです。
継続高校のミカをひさしぶりに進めたいと思います。
【フィギュア作り】ミカとフレイア_d0211129_139717.jpg
全体のラフな造形の
目処が立ったところで、入院してしまい、
退院後は愛里寿&みほを優先していましたが、
ここから作業再開、仕上げていきます。
通っていた模型塾の課題作例として取り組んでいたのですが、
結局、受講中には完成しませんでしたね。
でも諦めません、できるまでは。
【フィギュア作り】ミカとフレイア_d0211129_1433070.jpg
切り離した腕の付け根に
プラ角棒を埋め込み、ダボとします。
少しテーパーを付けましたが、こういうのって、
最終的な複製がうまくできないんですよね。
しかし、作業中に何度も着脱することになるので、
角度や位置がズレずに着脱できるように
しておくことが大切だと思います。
【フィギュア作り】ミカとフレイア_d0211129_1451069.jpg
腕をえぐってから、
ポリパテを盛ってカラダに密着させます。
カラダ側にメンタムを塗っているので、
硬化後に外すことができ、腕にはダボが
転写されているわけです。
【フィギュア作り】ミカとフレイア_d0211129_1464884.jpg
脚が太ましく見えたので、
関節部を中心に削り込みながら、
腱が入り組んだような外形を模索していきます。
三体前のクラーラあたりから、このあたりの
造形の大切さがなんとなく分かってきたような
気がしないでもありません。
【フィギュア作り】ミカとフレイア_d0211129_1484766.jpg
眼の輪郭を彫り込みました。
まずはデザインナイフで筋を切り込み、
ペーパーで地道に仕上げていく箇所です。
思うように削れず、パテを盛り直すことも多いのですが、
ポリパテは硬化時間が短いので、
手を動かす時間が確保しやすいですね。
ポリパテで作るフィギュアは、このミカが初めてですが、
従来のエポパテより時間的には効率よく作業が進みます。
【フィギュア作り】ミカとフレイア_d0211129_1512340.jpg
先ほどの腕と同じように、
首も分割してからパテ盛りして、
勘合部とえり周りを作っていきます。
【フィギュア作り】ミカとフレイア_d0211129_1521323.jpg
こういうところは、盛りの段階で
カタチを追求できるエポパテのほうが有利ですが……
【フィギュア作り】ミカとフレイア_d0211129_1525867.jpg
ポリパテの盛り削りでも、
次第にカタチが見えてきました。
合間を見て、服のシワなども追加。
ミカの設定画には服のシワがあまりないのですが、
まったくないのも寂しいので、軽めに再現していきます。
【フィギュア作り】ミカとフレイア_d0211129_1542594.jpg
スカートのプリーツも、
あまりに平面的だったので、
軽く折れ曲がっているようなカタチをめざします。
【フィギュア作り】ミカとフレイア_d0211129_1554815.jpg
軽めなドレープを
削り込んでみました。
イラストによっては、複雑に折れ曲がってるスカートが
多く見られますが、ガルパンはどれもシンプル。
フィギュアでもやりすぎないのがいいのではないでしょうか。
【フィギュア作り】ミカとフレイア_d0211129_1572054.jpg
脚も分割処理をしてから、
靴を彫り込んでいきます。
服も靴も、あまりパテを盛り足すことなく、
削り込みで作ったほうが、プロポーションを
崩しづらいと思います。
【フィギュア作り】ミカとフレイア_d0211129_1585855.jpg
各部を五月雨式に加工し、
なんとなく全身が整ってきました。
シンプルこのうえないポーズと衣装ですが、
その端正さが知将のミカらしい……のかもしれません。
アンソロコミックなどでは、すっかり貧乏キャラに
されてしまってる継続高校の面々ですが(笑)。
【フィギュア作り】ミカとフレイア_d0211129_222485.jpg
ガルパンのキャラは、
ほとんど全員、すらっとした脚を
惜しげもなく見せているのが素敵です。
きっと骨折なんてしたことないんでしょうね〜。

さて、硬化が20分ほどと早いポリパテとはいえ、
待ち時間がひんぱんに生じます。
そんな隙間に気軽に作りたいなと思って、
ひとつプラモデルを買ってきました。
【フィギュア作り】ミカとフレイア_d0211129_254533.jpg
マクロスΔのヒロイン、
フレイアのプラモデルです。
バンダイと言えば、初代ガンプラブーム時代から
積極的にフィギュアをプラモ化してきましたが、
出来映えの評判はさんざんだったような……。
このフレイアは今月発売されたばかりで、
時を経た現代のバンダイが誇る超絶技術が
結集したプラモデルらしいです。
【フィギュア作り】ミカとフレイア_d0211129_285394.jpg
意外とランナーが多いです。
それにしてもカラフルですね。
【フィギュア作り】ミカとフレイア_d0211129_292644.jpg
まつ毛と眉毛がランナー状態で
再現されている顔パーツ。表から見ると
塗装してるとしか思えませんが……
【フィギュア作り】ミカとフレイア_d0211129_2102750.jpg
成型色が異なる
部品が組み合わさっています。
これ、自分が組んだのではなく、
この状態で入っているのです。
「レイヤードインジェクション」という新技術との
説明がパッケージに書いてありました。
組んで塗る、というプラモデルの常識を
完全に覆しています。
【フィギュア作り】ミカとフレイア_d0211129_213544.jpg
さらに驚くべきことに、
瞳も同様のレイヤードインジェクションによって、
輪郭線や虹彩、ハイライトなどが
きっちりと再現されています。
塗装はもちろん、デカールやタンポ印刷といった
技術の存在を危うくするような、恐ろしいほどの
成型技術です。
【フィギュア作り】ミカとフレイア_d0211129_2162853.jpg
髪のパーツ構成もすごい。
フレイアというキャラをアニメで見た時、
この髪型を再現するのは大変だろうなと思いましたが、
それがインジェクションキットで発売されるとは……。
こういう有機的で肉厚のある形状は、
プラモデルがいちばん苦手なところでしたが、
バンダイはスーパーフミナの頃から
果敢に挑戦してます。
【フィギュア作り】ミカとフレイア_d0211129_2193570.jpg
箱を開けただけで
驚きが連続するキットですが、
さっそく組み立ててみます。
パチパチ、サクサク進むので、
部品を見て驚いてる時間のほうが長いくらい(笑)。
【フィギュア作り】ミカとフレイア_d0211129_22046100.jpg
髪の塗り分けもパーツ分割で再現。
ここまでするかと思うほど、
塗装なしでの設定カラーリング再現を
追求しております。
【フィギュア作り】ミカとフレイア_d0211129_2232058.jpg
腕の部品も驚愕もの。
おそらく多方向に分割する金型を使っていて、
本来なら抜けないような形状を
一発で成型してます。
このキットは1500円ですが、きっとそれは
「フィギュアのプラモ」という、
技術の実戦投入と市場開拓のために、
戦略的に安く抑えたのではないでしょうか。
こんな超絶な技術を使った成型品が
1500円で市販できるとは思えません。

だがしかし……
【フィギュア作り】ミカとフレイア_d0211129_2281511.jpg
カタチになってくると、
驚きが不安になってきます。
似てない、とまでは思いませんが、
なにかフレイアのイメージと距離があるような……。
【フィギュア作り】ミカとフレイア_d0211129_229760.jpg
このキットは胸像です。
とりあえず、シール貼りは後回しにして
ひととおり組み上げてみます。
明るく元気なフレイアです。フレイア以外の
誰にも見えないフィギュアではあるのですが……
どうも満ち足りない出来映えです。
設計や成型技術には驚くばかりのキットでしたが、
模型の勝負所は完成状態です。その意味では、
意欲作ではあっても傑作ではないのかも……。
胸像とはいえ、この価格でこの大きさのフィギュアが
手に入ること自体、画期的とは思いますが。

こうしたフィギュアは見る人によっても
好みが別れると思います。自分は自分の眼をあまり
信じてないので……。
とりあえず、マクロスΔも大好きな娘に見せましたが、
無言……。自分のフィギュアを見せた時と
同じような反応です(汗)。
【フィギュア作り】ミカとフレイア_d0211129_2372729.jpg
とりあえず、先日買った
タミヤのウエザリング用パステルで、
ほお紅を入れてみます。
だいぶ印象がよくなりました。が……
【フィギュア作り】ミカとフレイア_d0211129_240039.jpg
気がつくと、削り込んでました(汗)。
塗装を前提としないキットなので、
パテ盛りは自分的にNGとして(面倒だし。汗)、
簡単にできそうな加工だけを……。
前髪は、中央の房をやや短くしつつ、流れを変更。
鼻の両サイドを削り込み、下唇の下を彫り込み。
そして、長すぎると感じたアゴを貫通しない範囲で
削り、ほおのラインもそれに合わせるように削りました。
【フィギュア作り】ミカとフレイア_d0211129_2461310.jpg
右が加工前、左が自分仕様。
同じといえば同じですが(汗)、
結局、瞳も少しだけ塗装。ちょっと寄り目っぽいと感じたので
白目のスペースを外側に塗りたし、それに従って
まつ毛の黒線も塗り足してます。
こうすると、瞳のパーツ分割線が不自然に見えてしまうのですが、
それを解消するには、瞳の全面的な改修が
必要になるので、思いとどまってます。
あと、写真だと影になって見えませんが、
口のなかにあるべき歯を、白で塗り足してます。
【フィギュア作り】ミカとフレイア_d0211129_253625.jpg
「むっちゃごりごりやね〜」
20、30分ですんだ小加工ですが、
自分で手を入れると、やっぱり愛着がわきますね〜。
まあ、加工の効果はともかく(汗)。
あとでちゃんとシールを貼ろうと思います。

なにはともあれ、プラモデルの最進化形として、
手に取る価値は大いにあるキットでした。
by cyclotourist | 2016-08-27 02:01 | ひまつぶし | Comments(10)
Commented by ミウラSV at 2016-08-27 08:21 x
レントゲンの写真もケガをしたころよりは骨折の痕跡が薄れているように思いました。でも医師が言うんだから3か月はつながらないんですね。
フレイアのプラモデルインジェクションの技術ってここまで進化していたのかってくらいです。基本的にプラモデルって外装と見える部分の再現という認識でしたけど、ロボットというか緻密なレゴブロックを組み立てているような感じですね。(笑)
Commented by 北山 at 2016-08-27 08:57 x
2週間おきぐらいでレントゲン撮影して、
骨折線が見えなくなるぐらいまではそんな感じです。
骨折した方の足にリハビリで加重しても良いと
言われる頃から、松葉杖でも行動半径が広がると思います。
その頃ならエアロバイクとかローラー台とかなら、
乗っても良いとドクターに言ってもらえると思います。
Commented by 輪太郎(広島) at 2016-08-28 14:28 x
完治までかなり時間がかかりそうですね。あせらずしっかり治してくださいね。時間があるうちに、新しい本を書かれたら良いのに。田村さんの原稿、本は好きだから。たくさん持っていますが。

チタンが入ったので、いよいよオーダーチタンはどうですか?オイラはチタンを3台経験しているので、良いと思いますが。市川雅敏さん、橋川健さん、ダンさんなど、チタン愛好者は多いと思いますし。
Commented by cyclotourist at 2016-08-28 23:09
ミウラSV様
コメントありがとうございます。
バンダイの力技ともいえる
フィギュアプラモ、とっても
興味深かったです。塗装という楽しみを
前提としないプラモというのも、
功罪相半ばしてる気もしますが、
ガンプルもこのフィギュアプラモも、
塗装するなとは言ってないわけで、
やっぱり親切設計であることを
前向きに評価すべきだなとは思いました。
なんだか、最近のロードバイクの
傾向を思い起こしました(笑)。

北山様
コメントありがとうございます。
サイクリングも怪我も、ご経験者の
アドバイスは本当に心強いです。
ローラーは前から好きじゃないので
やらないと思いますが(汗)。
なんにせよ、早くお医者さんの
OKが出るまでに回復したいです。

綸太郎様
コメントありがとうございます。
自転車の本は、やっぱり自転車に乗りながら、
リアルタイムに近い経験を反映して
書きたいなあと思っております。
いまも、原稿を書かせてもらったりは
してますが……。
いずれまた、綸太郎さんの琴線に
触れることができるような本を
書きたいと思っております。
チタンは、所有欲を満足させる
麗しい素材ですよね。
根が貧乏性なので、なかなか
オーダーはできませんが……。
Commented by ばっきー at 2016-08-29 12:51 x
いやぁ、バンダイのプラモ技術は凄いですな。
ここまで複雑なものを安価に出荷出来るのは、他のメーカーとは出荷量が全然違うんでしょうねぇ。

プラモですが、こだわり出すと時間がもの凄く取られますね。再入門してエアブラシとコンプレッサーを揃えたあたりから、時間が無限に必要では?というぐらい時間が取られてます。自転車乗ってないな~(T-T)

何とかドラケンIIIも完成して披露したいところですが、ちゃんと仕上げようとすると何時間かかるんだろう…
Commented by cyclotourist at 2016-08-29 16:05
ばっきー様
コメントありがとうございます。
接着も塗装もなしでの見栄えを追求するという、
バンダイの姿勢と技術には驚きます。
一方で、自分らしい出来映えをめざす醍醐味は
薄れてる感もあります。
模型は、こだわりだすと本当にキリが
ないですよね。どこか適当なところで
満足する(妥協する)しかないと思ってます。
とりあえず、カナメさんは買いですね。
カラオケも行きたい〜。
Commented by まりきち at 2016-08-29 20:14 x
自分の時もそうでしたが”本当に治るんだろうか……”と不安に思いながらも筋肉や骨がくっつくという事には改めて驚いてしまいます。
そして更に驚いたのがフレイアちゃんのフィギュアですが、そんな作りになっていたのですね。
まつ毛がはっきりとして鋭角なキャラデザインだからこそ出来たことなのでしょうがこの技術力やこんなことに挑戦してみようとする企業の姿勢にただただ脱帽です。

ガルパン新作が発表され新キャラの登場も期待できるのでまだまだフィギュア道は終わりが無いですね。
Commented by cyclotourist at 2016-08-29 23:21
まりきち様
コメントありがとうございます。
貴兄のほうは、だいぶ治ってきたようで
なによりです。
ブログ、楽しく拝見してますよ〜。
バンダイのフィギュアシリーズは、
けっこうマジで続くのではないかと
思っております。
近未来的に、ミューズもアクアも
出るかも……と思ったりして。
近年のアニメ全般、ロボットよりキャラの
魅力が勝ってると思うので、バンダイも
いろいろ考えたのではないでしょうか。
ガルパン新作は楽しみですね。
たぶん、真の完結はしなくて、
ガンダムみたいに半ば永遠に続く
コンテンツになるのでは、と思ったり。
妄想ばかりの今日この頃です(汗)。
Commented by UGの兄♭♭♭ at 2016-09-11 03:08 x
田村さん、ごぶさたしております。このたびのお怪我、心よりお見舞い申し上げます。

この記事の表現でどうしても申し上げたいことがありコメントします。それは「ヒマで痴呆症になりそう」という部分です。まず痴呆症という言葉は、差別的で誤解を生みやすい理由で認知症にかわり、公式には用いられることがありません。
また認知症はヒマだからなるものではありません。認知症を正しく理解し、認知症の方を援助するのは私たちすべての義務である時代です。どうか認知症の方やそのご家族が傷つくような表現は訂正してください。よろしくお願いいたします。
Commented by cyclotourist at 2016-09-11 12:00
UGの兄♭♭♭様
コメントありがとうございます。
ご指摘のとおりだと思いますので、
あらためました。
自分の不勉強故の失礼な表現でした。
本当にもうしわけありません。
以後、このような軽はずみな
表現をなさないよう心がけます。
<< 【プラモ作り】1/48 IV号... 【フィギュア作り】愛里寿&まほ完成 >>