人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

シクロツーリスト&ランドヌールときどき模型の製作日記

cyclo.exblog.jp

『自転車部品の美学』

こんにちは、田村です。

今日は注目の一冊を紹介させていただきます。
弊誌にも寄稿いただいている白鳥和也氏の新著です。
『自転車部品の美学』_d0211129_1653889.jpg

自転車部品の美学』(平凡社)

写真では帯を外してありますが、
そのコピーが本書の魅力を象徴しています。いわく…

----------
人はなぜ部品たちに魅了されるのか。
文学の心で解き明かす
“自転車美”の秘密。
----------

しびれますね!

ドキドキしてページをめくると、
120に及ぶ名品の数々が気品ある写真で登場し、
それぞれの姿を通して、筆者が感じた魅力や
時代背景、自転車論、道具論、文化論……などなどが
ていねいで真摯な筆致でつづられている
フォトエッセイ集です。

登場する部品は、
カンパ、サンプレ、ユーレーなど
自転車界のきらびやかな大御所もいれば、
キャットアイやBSのランプなど
庶民的なものにまで及んでいます。
60〜70年代勢が主力でしょうか。

個人的には、自分と同時代性がある
初代XTRも取り上げられてるのがうれしいです。

この『自転車部品の美学』は
技術書や解説書、ましてやカタログ本でもなく、
文学的で個人的な筆者の思いで成り立っている本です。

こうした本が自転車というジャンルに存在するのは
その趣味がとても成熟してきたという
証なのだと思います。うれしいです。

ちなみに、装幀がとても端正で、
ハードカバーの本それ自体が
ブツとして魅力的です。
by cyclotourist | 2012-05-22 17:25 | おしらせ | Comments(9)
Commented by ジェームス吉田 at 2012-05-22 19:49 x
表紙のメカがスーパーレコードではなく、カンパ一族の中ではかなりチープな≪980≫というところがこの本の訴えたいところを表している気がします。うーむ、手に取ってみたい!
Commented by 輪太郎 at 2012-05-22 22:47 x
なかなかすごそうな本ですね。まずは実物(本)を手にとってみたいですね。個人的には外国では,カンパ,サンプレ,国産ではサンツアー派ですかね。今はほとんどシマノがついていますが。シマノの最近のデザインは魅力的なものが少ないような気がするだけに,この本は見てみたいです。
Commented by hiro at 2012-05-22 23:31 x
またまた欲しくなる本をご紹介頂きありがとうございます(笑)
70年代、私は自転車を始めたばかりの頃でした。
カンパにサンプレ、美しくも格好の良いそんな部品達に憧れました。
今の部品はどうでしょう、コンピュータで設計され軽く強く、
性能は昔と比べ物にならない程向上しています。
でも、美しいとか格好良いとか思わないのは何故でしょうね。
やっぱり青春時代に聞いた音楽が耳に付いて離れないように、
自転車の部品もまた、一緒に走り回った時の記憶が
無くならないのものなのでしょうか。
Commented by cyclotourist at 2012-05-23 18:08
ジェームス吉田様
コメントありがとうございます。お詳しいですね!
上製本だけあって、手に取った時の質感がよいです。

輪太郎様
コメントありがとうございます。
サンツアー部品はたくさん載ってますので、
期待に添うのではないでしょうか。

hiro様
コメントありがとうございます。
僕は電動アルテグラをカッコいいと思ってますが(笑)、
70年代の部品は本当に手間ひまかけて作ってるなあと
感心させられることが多いです。
40年後も魅力を感じさせるって
考えてみるとすごいことですね。
Commented by 輪太郎 at 2012-05-23 18:15 x
サンツアーたくさんですか。良いですね。晩年?の作品、コマンド、エルゴテック、ウィッシュボーンなども好きです。エルゴテックとウィッシュボーンは今も現役なんですよ。機能的には、今もMTBではエルゴテックが最高だと思っています。いつか作るチタン輪行車は、サンエクシードkも(笑)。
Commented by 河田 at 2012-05-25 17:01 x
サンツアの最初のページがスキッタなのがなんか好きだな。(でもできれば今私な稼働車につけてるサンツアのFDパーニーやRDグランプリがでてれば良かったけど)
まだ途中までしか読んでませんが、私にとって直球ど真ん中な本です。
Commented by ミウラSV at 2012-05-26 06:57 x
なんだかんだで結局ポチってしまいました。
昔の部品は工業製品と単に言えない良さがありますね。(と思っています)
材料も加工技術も設計技術も格段に進歩したし、性能も向上しているけど、それだけではないなと。
白鳥氏の本は数冊持っておりますが、片岡義男のような感じでさらったしたところが好きです。
Commented by velocraft at 2012-05-26 11:23 x
ベロクラフトの大槻ですm(_ _)m
私も読みました。白鳥氏の自転車部品への想いが綴られており、非常に感銘を受けました
本当に沢山の方に手に取って頂きたい素晴らしい内容でした
ちなみに、私が「使う当ても無く」最初に購入したビンテージ部品は「サンツアー・スキッター」でした
最初の1品目への登場は嬉しいですね
Commented by cyclotourist at 2012-05-26 19:22
ミウラSV様
コメントありがとうございます。
ふだん、他社の本にはあんまり触れない僕ですが、
紹介させていただいた本に
興味をもっていただいてうれしいです。

大槻様
いつもいつもお世話になっております!
白鳥氏は、僕がランドナーなど旅行車に興味を
抱くきっかけを作ってくれた方でもあります。
著書をご購入いただき、ありがとうございます。
平凡社さんに替わって(笑)、
深くお礼申し上げます。
<< 会津さ 来てくなんしょ 初サイクリング >>