人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

シクロツーリスト&ランドヌールときどき模型の製作日記

cyclo.exblog.jp

大洗キャンプ

こんにちは、田村です。
大洗キャンプ_d0211129_10081844.jpg
先の週末は、ひさしぶりに大洗でキャンプを
楽しみました。大洗の訪問は、
いったい何度目のことか思い出せないほどですが、
今年はまだ二回目、四ヶ月ぶりの訪問です。

今回は総勢で7名という大所帯でのキャンプとなりました。
自分のキャンプ好きぶりを見て興味を持ってくれた
はじ〜さん、そのお友達のちばさん、
そして常連の(?)ばっきーさん、YUKI隊長、トシさん。
さらに、まんが『南鎌倉高校女子自転車部』の作者である
松本先生も飛び入り参加されました。
大洗キャンプ_d0211129_10135800.jpg
キャンプするとはいえ、サイクリストの我々ですから
サイクリングそのものがメインテーマです。
しかし、この日は午前中いっぱい娘の運動会を見学。
小学生最後ともあって(もう6年生なのです)、
主要な演目がある午前中だけは見に行くことに。
自分同様に団体行動が嫌いな娘だけあって、
100m走は一着になったものの、騎馬戦では
あっさり負けておりました。
そして、「家事にも娘にも興味ないのに、
キャンプだけはせっせと準備するのね」と、
妻の辛口で人権を蹂躙されながら、
上野駅に向かったのでした。

さて、水戸行きの特急に乗ったのはすでに12時過ぎ。
本来は土浦駅から走る予定でしたが、
この時間での輪行アクセスでは大洗に着くのが
遅くなりすぎるので、
水戸まで列車に乗り続け、
大洗までほんの少しだけサイクリングすることに。

常磐線の特急は、いつも上野から利用するのですが、
日中だと8番線ホームでの発着が多いんですね。
上野駅と言えば、13番線に代表される
頭端式の地平ホームから発着する特急が
風物詩でしたが、品川へも行く特急が増えたことで
上野駅はますます単なる途中駅になってしまいました……。
大洗キャンプ_d0211129_10230501.jpg
14時過ぎに輪行解除。
ちょうど同じようなタイミングで到着した
ばっきー氏と共に大洗をめざすことになりました。
氏も土浦から走る予定でしたが、
自宅にスルーアクスルのシャフトを置き忘れたとかで、
取りに帰ったりしたため水戸からの遅いスタートに。
くわしくは氏のブログに書いてありますが、
スルーアクスルは各種の規格が混在しており、
半ば個々の自転車フレーム専用品となっているため、
現地調達がほぼ不可能です。

このあたりは従来からあるクイックレリーズに
比べると不安材料ではありますが、
根本的には、自宅内で輪行の準備をした、という
ばっきー氏の不徳の致すところですね(ばっさり)。
自宅から駅までがわずかな距離であっても、
そこを自走することが、自転車の最終点検となります。
不調や忘れ物があれば、すぐに自宅に戻れますし。
もっとも、駅で収納する際に忘れ物をしたり、
列車の網棚にバッグなどを置き忘れることも
あるわけですが(もちろん経験済み。汗)。
大洗キャンプ_d0211129_10323126.jpg
国道を避けた細道を伝いながらも、
ほぼ最短経路で大洗キャンプ場へ直行。
すでにほかのみなさんは到着して設営済み。
今回はツェルト3人に対して、テントが4名です。
はじめて一緒にキャンプする面々は、
装備が自分とかなり違うので、いろいろと
参考になります。
特に松本先生はクルマで現地入りしたため、
薪ストーブなどの装備なども用意されており、
新鮮ではありました。
大洗キャンプ_d0211129_10362035.jpg
自転車の荷を下ろし、設営を終えて一服したら、
定番の行動に移ります。
入浴→海鮮市場で買い出し→ウスヤさんで串カツ購入→
スーパーでもろもろ買い出し、です。
久しぶりの大洗でも、変わることなく大勢の同好の士が
散策しており、なんとはなく落ち着きます。

そのウスヤさんですが……
大洗キャンプ_d0211129_10385491.jpg
大洗キャンプ_d0211129_10391754.jpg
お隣の駐車場スペースに
バイクラックが新設されておりました。
サドルを引っ掛けて駐輪するアレです。
鉄パイプを地面に立てた豪快な造りですが、
それだけにしっかりしており、我々の自転車を
ドンドンかけても余裕ある強度とスペースがあります。
ついにウスヤさんにもバイクラックが登場か……と
感慨深いものがあります。
で、ご店主に「いつ設置したんですか?」と
聞いてみたところ……
大洗キャンプ_d0211129_10421292.jpg
「自転車の雑誌に載ったんだけど、それまでバイクラックなんて
知らなくて。せっかくだから作ってみた」とのこと。
その雑誌が、店頭にもあったサイクルスポーツ誌3月号です。
ウスヤさん紹介記事を書いたのは……自分でした(笑)。

この時は、編集部から、北関東でどこかサイクリスト向けの店を
紹介してと依頼され、迷うことなくウスヤさんを
選んだのでした。ほかにあんまりお店を知りませんし(汗)、
ウスヤさんが特にサイクリスト向けのお店じゃないのは
当然ながら分かってましたが、串カツが美味しくて
安いのは間違いないですから、ちょっとした補給食にも最適です。
記事執筆当時、バイクラックはもちろんなかったのですが、
「自転車の人が寄ってくれるなら」と、
ラックを新設するという心意気がうれしいものです。
このホスピタリティが、大洗にファンが集まる
理由なんだなあと、あらためて実感しました。
大洗キャンプ_d0211129_10495962.jpg
サイスポを見ながら、ご店主と談笑するトシさん。
紹介記事の写真にもトシさんが写っていたりします。
ついに我々は、この大洗に影響を与える存在になったのだ、
と有頂天になります(笑)。
そして、大量に串カツを買わせていただき、
スーパー経由でキャンプ場に戻りました。
大洗キャンプ_d0211129_10533504.jpg
宴の開始。めいめいが好きなモノを買って、
好きなように調理して食べます。共同調理とかしないのが
我々のスタイルですが、自然と各自の食材が行き来し、
ツマミが尽きることはありません。
だからビールが進む進む……。
前回の信州キャンプでは、寒さ故に自然と
飲み過ぎが抑えられましたが、暖かい季節は危険です。
大洗キャンプ_d0211129_10562340.jpg
イカの丸焼き。
大洗キャンプ_d0211129_10565688.jpg
早くも即身成仏状態のばっきー氏。
自分は何時まで起きていたのか記憶にございません。
たしかにたくさんのビールを飲んだと思いますが、
全体としては飲み過ぎと言うには当たらないと思います。
大洗キャンプ_d0211129_10582255.jpg
いつもは5時過ぎには自然と目が覚めますが、
この日は8時過ぎまで爆睡。
もうほとんどの人が撤収まで終えていて驚きました。
あたふたと自分も片付けを済ませ、
走り出せる用意を整えます。
大洗キャンプ_d0211129_10595647.jpg
自分の自転車は、グラベルロードのメルクス・ストラスブール71。
先日、テールフィンというサイドバッグも導入しましたが、
あるていど軽量指向で荷をまとめるなら、
やはり大型サドルバッグ+フロントバッグが気に入ってます。
これでも折りたたみのイスやテーブルも入っているので、
昨今のキャンプ道具が実現した小ささと軽さは偉大です。
大洗キャンプ_d0211129_11015729.jpg
ブルベの達人、ちばさんはマキノのオーダーメイドロード。
魚肉カラーが素敵。サドルバッグの左右には、
振れ留めを兼ねるケージラックを増設してます。
大洗キャンプ_d0211129_11040749.jpg
同じくブルベの達人で、AJ宇都宮の副代表でもある
はじ〜さんの自転車は、フォーカス・パラレーン。
ツーリング指向のディスクロードとしては、現時点で
決定版ともいえる高性能モデルです。
大型サドルバッグのクリアランス確保には
苦慮しているようですが、リュックを併用することで
大きめのテントや寝袋をきっちり収納してました。
ちばさんもはじ〜さんの自転車も、
複数のライトやGPS類が充実したハンドル周り、
ダウンチューブ下のツールボトルなどが特徴的。
ブルベを楽しんでる方の自転車らしい装いです。
大洗キャンプ_d0211129_11074045.jpg
クルマで来られた松本先生と、九十九里方面へ向かうちばさんとは
キャンプ場でお分かれし、4名で筑波方面へ向かいます。
快晴で追い風という好条件。水田も青々と眼に眩しく、
格好のサイクリング日和なのですが、
キャンプ二日目に5割ほどの確率で発症する
謎の倦怠感に襲われた自分はペースが上がりません。
天気がよすぎて、軽い熱中症だったのかもしれません(汗)。
みなさんも積極的に筑波山系を越えようとは
思わなかったようで、何とはなしに土浦駅へ
直行することに。平坦で60kmほどの軽い
サイクリングとなりました。
大洗キャンプ_d0211129_11121870.jpg
距離が短いと当然ながら時間に余裕が生まれるので、
アドリブで細道に走り込んだりもできます。
で、想定どおりには道が続いてなく、
あえなく引き返すというありがちな経験もしますが、
それはそれで楽しいものです。
大洗キャンプ_d0211129_11141044.jpg
お昼過ぎには土浦駅に到着。
いつもは利用しない西口に到着しましたが、
全面的にリニューアルされてました。
今年3月から「サイクリングリゾート」と銘打ち、
自転車に配慮された動線が確保され、サイクルショップや
駐輪場が登場しています。
来年には「サイクリングホテル」も開業するそうです。
大洗キャンプ_d0211129_11162999.jpg
自転車を転がしていくレーンがペイントされ、
このように店内、駅ビル内へ入っていくことができます。
大洗キャンプ_d0211129_11172163.jpg
なかなかシュールな体験です。
サイクリストに配慮している、という設備を実感するのは
気持ちがよいものですが、ちょっと
やりすぎで実用性が伴っていない感がなくはない。
大洗キャンプ_d0211129_11191472.jpg
お洒落系自転車チェーン店もオープン。
レンタル自転車もあります。僕らみたいな、ある意味で
擦れちゃってるサイクリストにはビビッと来ませんが、
これからサイクリング楽しみたい! という人の背中を押す
きっかけにはなるのではないでしょうか。
自分たちにとっての土浦エリアは、
そこが目的と言うよりも、大洗や筑波方面へ足を延ばす際の
入り口か出口でしかないのですが、
こうした立派な施設ができると、なんとなく
うれしいものです。
先のブログで紹介したB.B.BASEみたいなサイクルトレインが
品川・上野〜土浦・水戸などを走れば一層面白いのですが、
あんまり高望みしちゃいけませんね。
大洗キャンプ_d0211129_11333972.jpg
それぞれ輪行袋に自転車を収め、家路に。
あんまり走らなかった(走れなかった)二日間でしたが、
充実した週末を過ごすことができました。
梅雨入り前に、またキャンプしたいものです。




by cyclotourist | 2018-05-30 11:46 | おしらせ | Comments(3)
Commented by はじ~ at 2018-05-31 21:59 x
ようやく自転車でキャンプデビューが出来て、ありがとうございました。
大洗は栃木から行きやすくて、今後も機会を見つけて、ゆるキャン△しようと思います。
その前に荷物を背負わなくて済むようにツエルト購入かな、と思いました。
P.S.
ブログを見て、ばっきーさんが秘密結社ブランケット状態で「ぬくいですぞ!」としきりに言っていた光景がありありとよみがえってきます。
Commented by cyclotourist at 2018-06-01 08:35
はじ~様
コメントありがとうございます。
キャンプ、ご一緒していただき
ありがとうございました。
人数が多かった分、あまりお話しできなかった
印象もあるので、ぜひまたご一緒したいです。
夏の大洗は暑いのがネックになってくるので、
関東でも少し標高があるようなキャンプ場を
開拓したいなと思っている今日この頃です。
Commented by キナバルの★ at 2018-06-14 16:27 x
今回のブログ中の、「スルーアクスルはフレームやフォークに依存する」というのが、大変参考になりました。アクスル径を変換するアダプター的なものも出ているようですが、これも各フレームやフォークによって合う合わないがあるんでしょうね、きっと。世界のシマノが「これが業界標準じゃ!!」というのを打ち出して、各メーカーが渋々従うというような流れになりませんかねえ・・・
<< 中禅寺湖でソロキャン△ B.B.BASE体験記 >>